福井市 湊公民館公式ホームページ
投稿

湊公民館

平成31年1月、2月の行事予定です。奮ってご参加ください

【1月12日(土)】 湊地区新春はたちのつどい (湊地区はたちのつどい実行委員会) 時 間:未定 場 所:湊公民館 参加費:無料 内 容:湊地区の新成人が集い、小学校時代の担任の先生や湊公民館運営審議委員会委員らを交えて …

湊地区年賀会を1月13日(日)に開催します

 新春恒例の湊地区年賀会を1月13日(日)午前10時から湊公民館で開催します。会費は1,000円です。食事をしながら歓談するほか、余興や福引もあります。1月5日(土)までに会費を添えて湊公民館までお申込みください。当日で …

妙国公園を美しくする会が福井市花壇コンクールで努力賞を受賞しました

 福井市花壇コンクールの平成30年度表彰式が11月6日(火)にアオッサで開催され、湊地区から応募した「妙国公園を美しくする会」(大野秀郎会長)が、小規模部門一般の部で努力賞を受賞しました。日頃の活動が評価され、努力賞を受 …

湊公民館運営審議会(公民館長選考委員会)からのお知らせ

湊公民館運営審議会では、湊公民館長候補者を以下の要領で募集しています。 1、委嘱期間 平成31年4月1日から(任期あり) 2、勤務時間 週16時間(半日勤務を3日以上)  3、応募要領 公民館所定の履歴票と「地域における …

スティックリング交流会に参加しました

    11月29日(木)に福井市体育館で、あじさい元気クラブ主催の第8回スティックリング交流会が行われ、市内から48チーム、144名が出場しました。湊地区老人会連合会からは、湊Aチーム・湊Bチームの3名ずつ計6名が挑戦 …

自治会型デイホーム「みんなの広場」平成30年12月号を発行しました

自治会型デイホーム「みんなの広場」12月号を発行しました。奮ってご参加ください。

羊毛フエルトを使って干支作りに挑戦しました

 「環境教育事業」「家庭教育事業」の共催で、12月6日(木)に湊公民館で「羊毛フエルトで干支(えと)作り」を開催しました。12人の参加者はまず、道具の使い方や留意点などの説明を受けたあと、早速作業に取り掛かりました。羊毛 …

12月の子育てひろばにサンタさんが登場しました

 12月の子育てひろばが7日(金)に湊公民館和室で開かれ、6組の親子が参加しました。最初に、親子でサンタと雪だるまのハンドベル作りを行いました。お母さんがテープを巻いた上に、子ども達がシールを貼ったりマジックで顔を描いた …

照手ふれあいクラブが県元気なふるさとづくり活動賞を受けました

 11月24日(土)に福井県生活学習館で開かれた30年度「元気なふるさとづくり県民のつどい」(あすの福井県を創る協会主催)で、照手ふれあいクラブが「元気なふるさとづくり活動賞」の奨励賞を受賞しました。活動テーマは「高齢者 …

12月、1月の行事予定です。奮ってご参加ください

【12月6日(木)】 羊毛フェルトで干支づくり(環境・家庭教育事業) 時 間:9時30分~12時 場 所:湊公民館 参加費:500円 定 員:15名 内 容:ニドルパンチと羊毛フェルトを使って来年の干支のイノシシの飾り物 …

« 1 51 52 53 71 »
PAGETOP
Copyright © 湊公民館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.