湊公民館
湊地区ニュース令和3年1月号(No.665)を発行しました
2020年12月25日 湊地区ニュース
湊地区ニュース令和3年1月号(No.665)を発行しました 「湊地区ニュース」はこちらをクリックすると表示されます
「ピエロのあっぷちゃんのクリスマスバルーンショー」を開催しました
2020年12月18日 教育事業
12月12日(土)に公民館家庭教育事業と少年教育事業の合同事業で 「あっぷちゃんのクリスマスバルーンショー」を開催しました。 子どもたちの「あっぷちゃーん」の元気な呼び声で、あっぷちゃん登場! あっぷちゃんの手から次々と …
照手ふれあいよろず茶屋でコロナに負けない免疫力アップを学びました
12月1日(火)に湊八幡神社会館で「照手ふれあいよろず茶屋」いきいき百歳体操の参加者が、コロナ禍における免疫力について学びました。 講師は、春江病院管理栄養士の河村裕子さん。百歳体操終了後に「コロナウイルスに負けない免 …
湊地区と啓蒙地区の高齢者が輪投げで交流しました
湊地区敬老事業の一環として、湊・啓蒙地区地域間交流事業が11月19日(木)、26日(木)の2日間、啓蒙公民館で行われました。新型コロナウイルスの感染防止のため、湊地区の高齢者約50人が1日目と2日目の2班に分かれてバス …
第5回みなとっ子クラブ「マカロニリース作り」を開催しました
2020年12月1日 教育事業
11月28日(土)に、みなとっ子クラブで「マカロニリース作り」を行いました。 段ボールの台紙に色んな種類のマカロニと飾りを木工用ボンドで貼りつけていきます。 みんなひと言もしゃべらず取り組んでいて、真剣そのものです! マ …
湊地区ニュース令和2年12月号(No664)を発行しました
2020年11月18日 湊地区ニュース
湊地区ニュース令和2年12月号(No664 )を発行しました 「湊地区ニュース」はこちらをクリックすると表示されます
妙国公園を美しくする会が福井市花壇コンクールで努力賞を受賞しました
令和2年度福井市花壇コンクール(福井市市民憲章推進協議会主催)小規模部門団体の部で、妙国公園を美しくする会(大野秀郎会長)が努力賞を受賞しました。 同会は平成26年に、湊1区の東西山自治会をはじめ8自治会の会員が会費を …
コロナ感染防止対策として公民館の利用を2時間以内とします
福井市内で新たな新型コロナウイルスの感染者が確認されたことから、11月10日(火)から市内の公民館の対応は段階を1つ引き上げて「2」となり、自主グループ、貸館の1回当たりの利用時間は2時間以内となりました。この措置は1 …
菊花芸術展で総合優勝した正木さんの作品が展示されています
10月末に審査会が行われた福井秋芳会の第102回福井菊花芸術展で総合優勝の福井新聞社社長賞に輝いた正木正雄さん(文京7丁目)の作品が、湊公民館の正面玄関に展示されています。懸崖をはじめ、大輪の7本立て管もの、厚ものの3 …