福井市 湊公民館公式ホームページ
投稿

地区行事

湊地区自治会連合会連絡協議会の総会が開催されました

 湊地区自治会連合会連絡協議会の令和2年度総会が2月15日(土)に湊公民館で開催されました。令和元年度事業、収支決算報告が行われ、令和2年度の事業計画、収支予算が承認されました。 役員改選では、新会長に湊3区自治会連合会 …

雪道ウオッチングに120名が参加し、通学路を点検しました

 恒例の雪道ウオッチング(青少年育成福井市民会議湊支部・湊小学校PTA、湊地区子ども会育成会主催)が、2月2日(日)に行われました。幼児や小中学生ら40人とその保護者、関係団体の役員ら計120人が参加しました。今年は湊地 …

湊地区の2、3月の主な行事です。奮ってご参加ください

【2月の湊公民館の休館日】 3日(月)、10日(月)、11(火、祝日)、16日(日)、17日(月)、23日(日、祝日)24(月) 【2月8日(月)】 みなと塾歴史講座 (ふるさとの歴史探訪みなと塾) 時 間:14:00~ …

約100人が参加して新春餅つき大会を開きました

 湊子ども会育成会主催の新春恒例の餅つき大会が、1月26日(日)に湊公民館で開かれました。湊小学校児童や光陽中学校生のジュニアリーダーら50人と保護者やスタッフ計約100人が参加。湊地区社会福祉協議会や交通安全協会、老人 …

湊地区年賀会に110人が参加し、新年を祝いました

 令和2年の湊地区年賀会が1月12日(日)に湊公民館で開かれ、地区の人達110人が参加して新年を祝いました。東村新一福井市長も来賓として出席し、祝辞を述べました。新春セレモニー―では、湊公民館自主グループの「パアポノ」が …

福井学基礎事業で晩秋の池田町を満喫しました

 湊公民館の福井学基礎事業「池田町の自然と歴史を訪ねて」が、小春日和の11月9日(土)に実施されました。18人が参加し、能楽の里・池田町の神社仏閣や能面美術館を巡り、紅葉や黄葉の美しい晩秋の池田町を満喫しました。 元池田 …

« 1 9 10 11 22 »
PAGETOP
Copyright © 湊公民館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.