福井市 湊公民館公式ホームページ
投稿

湊公民館

親子でスケートを楽しみました

      湊2区子供会育成部は平成29年度レクリエーション行事として、1月21日 (日)に敦賀市のニューサンピア敦賀でスケート体験をしました。スケート体験は 昨年に続き2回目で、2区の子供たちや保護者ら52人が参加し、 …

湊地区ニュース平成30年2月号(No.629)を発行しました

湊地区ニュース2月号を発行しました 画像をクリックすると拡大します(PDFファイル)

12日に湊小児童の通学路の一斉除雪を行います

 大雪のため休校になっていた小学校の授業が2月13日(火)から再開されるのを 前に、12日(月)午前10時から正午ごろまで湊小学校児童の通学路の一斉除雪を 行います。通学路になっているさくら通りや松本通りの歩道は雪で埋ま …

11、12日は湊公民館を臨時開館します

 建国記念日の2月11(日)と振替休日の12日(月)は本来、 公民館の休館日ですが、大雪に対する問い合わせに対応するため、 午前9時から午後5時まで臨時に開館します。電話番号は22- 0032です。ただし、部屋の貸し館は …

大雪のため6,7日は公民館を臨時休館します

 大雪のため駐車場が確保できないのと、来館者の安全を考慮し、 6日午後からと7日は湊公民館を臨時休館とします。ご迷惑をおか けしますが、ご了承をお願いいたします。 (湊公民館)

親子で餅つき大会を楽しみました

 子どもたちに日本の伝統文化である餅つきを体験してもらおうと、湊地区子ども会 育成会は1月14日(土)、湊公民館で新春餅つき大会(協賛・湊地区社会福祉協議 会、福井交通安全協会湊分会)を開きました。大雪の中、湊小学校の児 …

湊公民館創立五十周年記念冊子「五十周年を迎えて」をHPに掲載しました

 湊公民館創立五十周年記念冊子「五十周年を迎えて」をWEB版としてホーム ページに掲載しました、電子書籍風に見ることができます。 「五十周年を迎えて」は湊公民館創立五十周年記念事業の一環として平成23年 3月に制作された …

「湊地区避難所運営マニュアル」をHPに掲載しました

 「湊地区避難所運営マニュアル」のWEB版をホームページに掲載しました。 電子書籍の感覚で見ることができます  「湊地区避難所運営マニュアル」は平成27年11月に、湊地区自主防災会 連絡協議会の20周年記念として作成され …

はたちのつどいを開催しました

 平成30年湊地区はたちのつどいが1月6日(土)に湊公民館で、新成人39人 (男26人、女13人)を迎えて開催されました。湊小学校卒業時に担任だった古 川恵子先生と佐野恭子先生が招かれ、会食しながら歓談しました。小学校時 …

« 1 67 68 69 73 »
PAGETOP
Copyright © 湊公民館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.