湊公民館
フォークギター教室のコンサートが開かれました
湊公民館自主グループのフォークギター教室が6月10日(日)、湊公民館で3周年記念弾き語りコンサートを開きました。代表の清水義人さんをはじめ、8人の会員が2曲ずつギターの弾き語りで日頃の練習成果を披露しました。最後に来場 …
運転者の法令講習会が開催されました
2018年6月8日 交通安全
毎年恒例の運転者のための法令講習会が、6月1日(金)に湊小学校体育館で約180名の参加を得て開催されました。福井警察署交通第2課長の長井久徳警部を講師にお迎えし、昨今の高齢者の死亡事故についてや、最近取り締まりが強化さ …
湊小3年生 自転車の正しい乗り方を学習しました
2018年6月7日 交通安全
5月25日(金)に,湊小学校校庭で,3年生児童を対象に自転車の正しい扱い方や乗り方,操作の高い技能,交通ルールを守ろうとする態度などを育てるという目的で交通安全教室が行われました。福井警察署,福井市交通安全協会湊分会 …
福井市すこやか長寿祭に参加しました
2018年6月6日 行事実施結果報告
5月30日(水)に福井市体育館で開かれたすこやか長寿祭2日目の 健康の集いに、湊地区老人クラブ連合会から約70名の高齢者が参加し ました。東安居、西藤島地区との合同チームをつくり、国対リレーや 的入れリレーなど8種類の …
6月の子育てひろばを開催しました
6月の子育てひろばは1日(金)、山岸理恵さんを講師にお迎えし、 「わらべうたで遊ぼう!」をテーマに湊公民館で開催しました。 「おふねがぎっちらこ」では、赤ちゃんをおひざに乗せてぎったんばっこん。 「大波小波」では、バス …
自治会型デイホーム「みんなの広場」平成30年6月号を発行しました。
湊地区自治会型デイホーム事業「みんなの広場」6月号を発行しました。 地域の皆さんとふれあい、心も体も楽しく元気に過ごしてみませんか。
6,7月の行事予定です、奮ってご参加ください
2018年6月4日 月間行事予定
【6月7日(木)、8日(金)、9日(土)】 連続3日間講座エコ学習「エコクラフトでお手軽バッグを作ろう」 【環境教育事業】 時間:7、8日は9時30分~12時 9日は13時30分~15時 場所:湊公民館 参加料:600円 …
6月24日(日)は湊地区合同防災訓練です
もしもの災害に備えて、ご家族で防災訓練に参加しましょう! 実施日:6月24日(日)午前8時から 雨天決行 <防災訓練> 午前8時にサイレンが鳴りますので、避難行動を開始してください。 各自治会(各自主防災会)を主体に一時 …
湊地区保健衛生推進会の総会が開かれました
湊地区保健衛生推進会の総会が5月11日(金)に湊公民館で開かれました。 各自治会連合会から推薦された20名の保健衛生推進員の中から谷水知子さん(光陽2) がが会長に選任されました。総会後の学習会では、①こんにちは赤ちゃ …







