湊公民館
湊社協の合同研修会で防災対策について検討しました
湊地区社会福祉協議会主催の「各団体長と福祉委員と民生児童委員の合同研修会」が、 6月16日(土)に湊公民館で約90人が参加して開かれました。まず、「地域での防災対 策の取り組み方」について、福井市危機管理室の担当者が …
芽吹き歌謡音楽教室発表会に湊自主グループ生が参加しました
2018年6月22日 自主グループ活動
「第20回 芽吹き歌謡音楽教室発表会」が6月17日(日)に福井市のハピリン ホールで開催されました。湊公民館の自主グループ、カラオケ教室(湊芽吹き歌 謡音楽教室)の生徒も参加し、日ごろの練習成果を発表しました。 &nb …
湊jrハンドが福井予選で男女優勝、全国大会出場へ
第31回全国小学生ハンドボール大会福井県予選が6月17日(日)に 永平寺町の北陸電力体育館で開かれ、湊ジュニアハンドボールスポー ツ少年団が男女ともアベック優勝し、全国大会出場を決めました。 女子の湊チャフリーズは4年 …
フォークギター教室のコンサートが開かれました
湊公民館自主グループのフォークギター教室が6月10日(日)、湊公民館で3周年記念弾き語りコンサートを開きました。代表の清水義人さんをはじめ、8人の会員が2曲ずつギターの弾き語りで日頃の練習成果を披露しました。最後に来場 …
運転者の法令講習会が開催されました
2018年6月8日 交通安全
毎年恒例の運転者のための法令講習会が、6月1日(金)に湊小学校体育館で約180名の参加を得て開催されました。福井警察署交通第2課長の長井久徳警部を講師にお迎えし、昨今の高齢者の死亡事故についてや、最近取り締まりが強化さ …
湊小3年生 自転車の正しい乗り方を学習しました
2018年6月7日 交通安全
5月25日(金)に,湊小学校校庭で,3年生児童を対象に自転車の正しい扱い方や乗り方,操作の高い技能,交通ルールを守ろうとする態度などを育てるという目的で交通安全教室が行われました。福井警察署,福井市交通安全協会湊分会 …
福井市すこやか長寿祭に参加しました
2018年6月6日 行事実施結果報告
5月30日(水)に福井市体育館で開かれたすこやか長寿祭2日目の 健康の集いに、湊地区老人クラブ連合会から約70名の高齢者が参加し ました。東安居、西藤島地区との合同チームをつくり、国対リレーや 的入れリレーなど8種類の …
6月の子育てひろばを開催しました
6月の子育てひろばは1日(金)、山岸理恵さんを講師にお迎えし、 「わらべうたで遊ぼう!」をテーマに湊公民館で開催しました。 「おふねがぎっちらこ」では、赤ちゃんをおひざに乗せてぎったんばっこん。 「大波小波」では、バス …