福井市 湊公民館公式ホームページ
投稿

湊公民館

保護中: HP作成部会固定ページへのリンク(メニュー)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

越前湊さくら祭で新元号当てクイズを実施します!

 4月6日(土)に照手・木町さくら並木通りで開催される第17回越前湊さくら祭で、新元号を当てるクイズを実施します。どなたでも応募できます。詳しくは下記のチラシをご覧ください。 (第17回越前湊さくら祭実行委員会) 応募用 …

館長の部屋 平成31年新年のご挨拶

 明けましておめでとうございます。 昨年、50年ぶりに開催された福井国体では、福井県が天皇杯、皇后杯を獲得し、予想以上の成果を収めました。湊地区では花いっぱい運動に協力し、国体用の花苗のプランターを50基育て、競技会場や …

館長の部屋 越前湊さくら祭荒天により中止

 今年の桜は開花が例年より早く、あっという間に見ごろが済んでしまった感じが します。4月7日と8日に開催を予定していました第16回越前湊さくら祭は、悪天 候のため中止となりました。7日早朝、祭実行委員会の役員が会場の三秀 …

館長の部屋 豪雪への対応

 56豪雪以来の記録的な大雪に見舞われ、連日の除雪作業でまだ疲れが残っている ことと思います。今回の大雪では、大動脈の国道8号線で約1500台もの車が立ち往生 し、物流がマヒしたため食料品やガソリン、灯油などの生活用品が …

館長の部屋 平成30年新年のご挨拶

   明けましておめでとうございます。今年はいよいよ「福井しあわせ元気国体」が開催 されます。国体を盛り上げるため、湊公民館では「花いっぱい運動」に協賛し、開催期 間に合わせて花のプランターをさくら通りの沿道に設置したい …

館長の部屋 敬老会台風により中止、湊フェスティバルは開催

 今年秋の湊公民館行事は、台風に悩まされました。まず、9月17日(日)に開催が予定されていた湊地区敬老会は、台風18号の直撃が予想されたため中止となりました。敬老会が中止になったのは初めてです。気象台の予報では、17日に …

3月13日にスマートフォン講習会を開きます

3月13日(水)午前10時から湊公民館でスマートフォン講習会を開きます。参加費は無料。どなたでも参加できます。定員は30人で定員になり次第締め切ります。申し込みは湊公民館まで。  

湊地区ニュース平成31年3月号(No642)を発行しました

湊地区ニュースを発行しました。 画像をクリックすると拡大します。    

湊小の児童と湊地区の高齢者が交流しました

 湊小学校の3年生61人と湊地区の高齢者40人が触れ合う異世代交流会が、2月20日(水)に湊公民館で開かれました。まず、児童が歌や踊りなどの学習発表をした後、特別出演の福井工大応援団吹奏楽部が演奏を披露しました。児童が楽 …

« 1 49 50 51 73 »
PAGETOP
Copyright © 湊公民館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.