湊公民館
28日(火)から公民館の使用時間の制限がなくなります
新型コロナウイルス感染防止に対する公民館事業の対応について、福井市教育委員会は7月21日(火)に見直しを行いました。その結果、14日(火)に対応を変更してから同一感染経路以外で市内の新たな感染者が確認されてないことから …
湊地区ニュース令和2年8月号(No.660)を発行しました
2020年7月16日 湊地区ニュース
湊地区ニュース令和2年8月号(No.660)を発行しました 「湊地区ニュース」はこちらをクリックすると表示されます
14日から公民館利用のコロナ感染防止対策が強化されました
7月12日(日)、13日(月)に福井市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたため、福井市教育委員会は公民館事業の感染防止対策を1ランク引き上げ、2段階としました。具体的には、14日(火)から27日(月)までの2週間 …
湊地区の7,8月の主な行事です。奮ってご参加ください
【7月の湊公民館の休館日】 6日(月)、13日(月)、19日(日)、20日(月)、23日(木・海の日)、24日(金・スポーツの日)、27日(月) 【7月4日(土)、18日(土)】 体幹を鍛えるヨガ教室 (市民憲章湊支部健 …
不死鳥のねがい推進協総会で湯口さんと安間さんが表彰されました
2020年6月30日 お知らせ
不死鳥のねがい(福井市市民憲章)推進協議会の令和2年度総会が6月24日(水)に福井市木ごころ文化ホールで開かれ、優良実践者として湊地区から湯口泰典さん(花月5丁目)と安間健次さん(花月3丁目)が表彰されました。 健康増 …
湊公民館にマスク回収ボックスを設置しました
ご自宅にある不要なマスクの寄付にご協力ください。 ご寄付いただいたマスクは、市内の小・中学校、児童会、福祉施設などに 配布させていただきます。皆様のご協力をお願いいたします。 <対象のマスク> 未使用、未開封のもの(使用 …
湊地区ニュース令和2年7月号(No659)を発行しました
2020年6月18日 湊地区ニュース
湊地区ニュース令和2年7月号(No659)を発行しました 湊地区ニュース」はこちらをクリックすると表示されます
6月16日から公民館使用時の時間制限が解除されます
新型コロナウイルス感染防止対策として、公民館を使用する際に1時間以内との制限がありましたが、福井県内では40日以上感染者が確認されていないことから、6月16日(火)からは貸館、自主グループとも時間制限を解除します。しかし …





