湊公民館
湊地区ニュース令和3年2月号(No.666)を発行しました
2021年1月21日 湊地区ニュース
湊地区ニュース令和3年2月号(No.666)を発行しました 「湊地区ニュース」はこちらをクリックすると表示されます
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルスの影響で、湊地区の主な行事はほとんど中止せざるを得ませんでした。3月下旬から2カ月程は、自主グループなど湊公民館の活動が停止状態に陥りました。それ以降は使用制限の …
湊公民館運営審議会(公民館長候補者選考委員会)からのお知らせ
湊公民館運営審議会では、湊公民館長候補者を以下の要領で募集しています。 1、委嘱期間 令和3年4月1日から(任期あり) 2、勤務時間 週16時間(半日勤務を3日以上) 3、応募要領 公民館所定の履歴票と「地域における …
湊地区の令和3年1、2月の主な行事です。奮ってご参加ください
【1月の湊公民館の休館日】 1日(金、元日)、2日(土)、3日(日)、4日(月)、11日(月、成人の日)、12日(火)、17日(日)、18日(月)、25日(月) 開館時間 9:00~21:00(火~土曜日) ☆日曜日は1 …
オンラインによる福井工大の公開講座が開催されました
2020年12月30日 教育事業
オンラインによる福井工業大学の「未来塾FUT公開講座」が11月28日(土)、湊公民館で開かれました。新型コロナウイルスの影響で対面式の公開講座の開催が難しくなったため、オンラインによる講座を実施することになり、その手始 …
湊地区ニュース令和3年1月号(No.665)を発行しました
2020年12月25日 湊地区ニュース
湊地区ニュース令和3年1月号(No.665)を発行しました 「湊地区ニュース」はこちらをクリックすると表示されます
「ピエロのあっぷちゃんのクリスマスバルーンショー」を開催しました
2020年12月18日 教育事業
12月12日(土)に公民館家庭教育事業と少年教育事業の合同事業で 「あっぷちゃんのクリスマスバルーンショー」を開催しました。 子どもたちの「あっぷちゃーん」の元気な呼び声で、あっぷちゃん登場! あっぷちゃんの手から次々と …
照手ふれあいよろず茶屋でコロナに負けない免疫力アップを学びました
12月1日(火)に湊八幡神社会館で「照手ふれあいよろず茶屋」いきいき百歳体操の参加者が、コロナ禍における免疫力について学びました。 講師は、春江病院管理栄養士の河村裕子さん。百歳体操終了後に「コロナウイルスに負けない免 …
湊地区と啓蒙地区の高齢者が輪投げで交流しました
湊地区敬老事業の一環として、湊・啓蒙地区地域間交流事業が11月19日(木)、26日(木)の2日間、啓蒙公民館で行われました。新型コロナウイルスの感染防止のため、湊地区の高齢者約50人が1日目と2日目の2班に分かれてバス …