湊公民館
新型コロナウイルス感染防止に対する公民館事業の対応について
4月16日に「福井県感染拡大特別警報」が発令され、不要不急の外出・会合を自粛する必要がある事から、5月9日(日)まで公民館の使用を地域団体や地区住民に限り、午前9時から午後5時の1時間以内とします。複数団体の同時使用も …
コロナの感染防止のため、4月19日(月)まで湊公民館の活動を中止します
湊小学校の児童に新型コロナウイルスの感染者が確認されたため、福井市教育委員会生涯学習課から感染防止対策として4月15日(木)から19日(月)まで、公民館事業と自主グループ活動を中止するよう指導がありました。地域団体への …
公民館の使用時間(2時間/回)の期間延長について
2021年4月6日 お知らせ
4月3日(土)に「福井県感染拡大警報」(4/3~4/16)が発令されたことにより、公民館の使用時間(2時間/回)の期間を4月19日(月)まで延長いたします。 引き続き、館内での感染対策の徹底をよろしくお願いいた
4月4日に予定していた「湊の歴史、越前湊さくら祭写真展」は延期します
2021年4月3日 交通安全
第19回越前湊さくら祭ライトアップの関連イベントとして4月4日(日)に三秀プール跡地で開催予定だった「湊の歴史、越前湊さくら祭写真展」は、終日降雨が予想されるため、別の機会に延期いたします。(湊ビジョン推進協議会、第1 …
ギャラリー 五月の川柳
川柳に興味がありましたら「番傘ばんば川柳社」のホームページを覗いてみてください お問い合わせはホームページの「お問い合わせ」からメールにてお願いします 番傘本社同人、番傘ばんば川柳社同人 伊藤 良一 (湊四区)
公民館の使用時間の変更について
2021年3月30日 お知らせ
県の感染拡大注意報が発令されたこと、年度末の人の移動が多い時期や行楽期にも入ることから、3月30日(火)から4月12日(月)までの期間、公民館の使用時間が2時間/回とします。 なお、引き続き下記の感染防止対策にご協力をお …
「湊地区歴史まっぷ」の改訂版を発行しました
湊地区の名所、旧跡を網羅した「湊地区歴史まっぷ」が、10年ぶりに改訂されました。歴史まっぷは湊公民館の創立50周年記念事業として、湊地区歴史まっぷ作成委員会が平成23年3月に発行。A4判4ツ折りフルカラーで、九十九橋や …
照手・木町さくら並木通りのライトアップを実施しています
3月27日(土)から4月10日(土)まで(※桜の開花状況によって変更になる場合もあります) 照手・木町さくら並木通りをあんどんで照らすライトアップを実施しています。(時間は午後6時~10時) 今年は花月橋から西側の湊八 …