湊公民館
湊公民館にAI顔認証検温モニターと電動消毒器を設置しました
福井市が実施した「地域のまちづくり応援新型コロナウイルス感染防止対策」補助金制度を活用して湊ビジョン推進協議会が購入した、AI顔認証機能付き検温モニターとアルコールディスペンサー(電動消毒器)を湊公民館の玄関入り口に設 …
湊地区の3,4月の主な行事です。奮ってご参加ください
2021年3月9日 月間行事予定
【3月の湊公民館の休館日】 1日(月)、8日(月)、15日(月)、20日(土、春分の日)、21日(日)、22日(月)、29日(月) 【3月10日(水)】 元気体操クラブ (湊地区保健衛生推進員会) ○時 間:10時~11 …
3月2日(火)より公民館の使用時間の制限がなくなります
2月7日以降、市内での新型コロナウイルス感染者の確認がないことから、3月2日(火)より公民館の使用時間をなしといたします。 年度末の人の移動が多い時期となりますので、今後も引き続き、下記の館内における感染拡大防止策の徹底 …
湊地区ニュース令和3年3月号(No667)を発行しました
2021年2月24日 湊地区ニュース
湊地区ニュース令和3年3月号(No667)を発行しました 「湊地区ニュース」はこちらをクリックすると表示されます
ギャラリー 三月の川柳
2021年3月26日 文芸
川柳に興味がありましたら「番傘ばんば川柳社」のホームページを覗いてみてください お問い合わせはホームページの「お問い合わせ」からメールにてお願いします 番傘本社同人、番傘ばんば川柳社同 …
湊地区の2,3月の主な行事です、奮ってご参加ください
【2月の湊公民館の休館日】 1日(月)、8日(月)、11日(木、建国記念日)、15日(月)、21日(日)、22日(月)、23日(火、天皇誕生日) 開館時間 9:00~21:00(火~土曜日) ☆日曜日は17:00で閉館で …
2月の川柳 by 良一
2021年2月1日 文芸
川柳の投稿復活しました 今月は春を告げる「梅」の句です 川柳に興味がありましたら「番傘ばんば川柳社」のホームページを覗いてみてください お問い合わせはホームページの「お問い合わせ」からメールにてお願いします …
各団体が連携して湊ビジョン推進協議会が発足しました
湊地区の各団体が連携し、まちづくりを進める湊ビジョン推進協議会の設立総会が、12月22日(火)に湊公民館で開かれました。会長に湊公民館運営審議会委員長の藤田和也さんが選出されたのをはじめ、役員や規約、令和2年度事業計画 …
「湊地区はたちのつどい」で新成人の門出をお祝いしました
1月9日(土)に「湊地区はたちのつどい」が湊公民館で開催され、28人の新成人が参加しました。 今年は新型コロナウイルス感染防止のため飲食は行わず、マスク着用・消毒・部屋の換気等の予防対策を行った上での開催となりました。 …