福井市 湊公民館公式ホームページ
投稿

湊公民館

新年明けましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。新型コロナウイルスの影響で、昨年も十分な公民館活動ができず、越前湊さくら祭や区民体育祭、敬老会など湊地区の主な行事は2年連続で中止せざるを得ませんでした。10月からは小康状態となり、県感 …

令和4年1月の湊地区の主な行事です。奮ってご参加ください

【令和4年1月の湊公民館の休館日】 1日(土)~4日(火)、10日(月)、11日(火)、16日(日)、17日(月)、24日(月)、31日(月) ※マスク着用、検温の上ご参加ください。 ※コロナの感染状況によっては、延期や …

第20回越前湊さくら祭の実行委員を募集しています

 毎年4月初めに湊地区の照手・木町さくら並木通りで開催している越前湊さくら祭実行委員会の委員を募集しています。新型コロナウイルスの影響で令和2,3年は中止になりましたが、令和4年で20回目になります。1月13日(木)午後 …

湊地区ニュース令和4年1月号(No.677)を発行しました

湊地区ニュース令和4年1月号(No. 677)を発行しました。 画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

みなとっ子クラブでスノードームを作りました

12月のみなとっ子クラブは、クリスマスにちなんだスノードーム作りを行いました。まず、ビンのふたの裏に貼ったスポンジの上に、選んだフィギュアや飾りを接着剤でつけていきます。みんな「どんな風にしようかな?」と付ける位置などを …

ちびっこクリスマス会が開催されました

12月12日(日)に、「ちびっこクリスマス会」が開催され “劇団きのこのこ”による、人形劇「大きなかぶ」を親子で鑑賞しました。 人形劇のあと、サンタクロースがプレゼントをもって登場し、良い子のみん …

湊地区と啓蒙地区との高齢者交流会が開かれました

 湊地区と啓蒙地区との高齢者交流会が、11月18日(木)と25日(木)の2日間、湊公民館で開かれました。両日とも啓蒙地区から大型バスで25人が訪れ、湊地区の高齢者を含めて約50人が楽しく交流しました。 まず、サプライズタ …

12月の湊地区の主な行事です。奮ってご参加ください

【12月の湊公民館の休館日】 6日(月)、13日(月)、19日(日)、20日(月)、27日(月)、29日(水)~31日(金) ※マスク着用、検温の上ご参加ください。 ※コロナの感染状況によっては、延期や中止になる場合があ …

湊地区ニュース令和3年12月号(No. 676)を発行しました

湊地区ニュース令和3年12月号(No. 676)を発行しました。 画像をクリックするとPDFファイルが開きます。    

老人クラブ育成功労者として平馬さん、重久さんが表彰されました

 福井県老人クラブ連合会の令和3年度老人クラブ育成功労者として花月第一長生会会長の平馬菊子さん(92)が知事感謝状を受けました。また、照手第二ふれあいクラブ会長の重久博子さん(83)が同連合会長表彰(老人クラブ育成指導者 …

« 1 17 18 19 71 »
PAGETOP
Copyright © 湊公民館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.