福井市 湊公民館公式ホームページ
投稿

湊公民館

6月26日の湊地区防災訓練は一時避難所への避難のみ実施します

 6月26日(日)の湊地区防災訓練は、一時避難所(地域で定めた公園や広場等)への避難訓練のみ実施し、湊小学校体育館での各種訓練はコロナの感染拡大防止のため中止します。午前8時にサイレンが鳴りますので、非常持ち出し品を持っ …

湊地区の6月の主な行事です。奮ってご参加ください

【令和4年6月の湊公民館の休館日】 6日(月)、13日(月)、19日(日)、20日(月)、27日(月) ※マスク着用、検温の上ご参加ください。 ※コロナの感染状況によっては、延期や中止になる場合があります。 【3日(金) …

新型コロナウイルス感染防止に対する公民館事業の対応について

福井県の「感染拡大警報」が5月30日(月)から「感染拡大注意報に」切り替えられます。 公民館の対応については、現在の対応【段階2】を6月12日(日)まで延長いたします。 今後も引き続き、館内における感染拡大防止策の徹底を …

大安禅寺で写経体験と精進料理を楽しみました

湊公民館の教育事業「アクティブシニアみなときめき隊」主催で、5月14日(土)に大安禅寺へ出かけてきました。まず始めに写経を体験しました。副住職さんから作法をお聞きしたあと、呼吸と姿勢を整えて心静かに般若心経を書き写します …

湊地区ニュース令和4年6月号(No.682)を発行しました

湊地区ニュース令和4年5月号(No.681)を発行しました。 画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

新型コロナウイルス感染防止に対する公民館事業の対応について

福井県の「感染拡大警報」が5月29日(日)まで延長されることに伴い、公民館についても現在の対応(段階2)を5月29日(日)まで延長します。 今後も引き続き、館内における感染防止策の徹底をお願いします。 <実施期間>    …

東京2020パラマラソン8位入賞・西島美保子選手の講演会が行われました

 東京2020パラリンピック視覚障害マラソン女子代表の西島美保子選手の講演会が、4月23日(土)に湊公民館で行われました。  西島選手は先天性の網膜の病気でマラソンを始められたのは44歳の時。そこからマラソンに引き込まれ …

湊地区の5月の主な行事です。奮ってご参加ください

【令和4年5月の湊公民館の休館日】 2日(月)、3日(火・憲法記念日)、4日(水・みどりの日)、5日(木・こどもの日)、9日(月)、15日(日)、16日(月)、23日(月)、30日(月) ※マスク着用、検温の上ご参加くだ …

新型コロナウイルス感染防止に対する公民館事業の対応について

福井県の「感染拡大警報」が5月15日(日)まで延長されることに伴い、福井市公民館の現在の対応(段階2)を5月15日(日)まで延長いたします。 今後も引き続き、館内における感染拡大防止策の徹底をお願いします。 <期間> 5 …

« 1 14 15 16 71 »
PAGETOP
Copyright © 湊公民館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.