行事開催案内
9月、10月の行事です。奮ってご参加ください
【9月16日(日)】 湊地区敬老会 (湊地区敬老会実行委員会) 時 間:10時~12時 場 所:福井工業大学 金井講堂 内 容:湊地区に在住の76歳以上の人を対象に招待。 上寿者・米寿者への記念品贈呈や演芸が行わ …
8月22日にみんなの広場「昭和の夏祭り」を開催します
2018年7月26日 お知らせ社会福祉協議会福祉活動行事開催案内
湊地区自治会型デイホーム事業みんなの広場で、8月22日(水)10時~13時に湊公民館で「昭和の夏祭り」を開きます。参加費は200円です。奮ってご参加ください。(湊地区社会福祉協議会)
21日のあけみウオークラリーは延期になりました
橘曙覧没後150年記念事業として7月21日(土)午後3時30分から開催を予定していました「あけみウオークラリー」は、高温が予想されるため延期となりました。湊公民館を出発して曙覧が約20年間過ごした藁屋跡(照手2丁目)や …
健康マージャンで脳活しましょう‼
みんなの広場(湊地区社協自治会型ディホーム主催)では健康麻雀を下記の要領で開催しています。 初心者の方にも、できる方がやさしく指導してくれます。女性の参加も増えており楽しく実施しています。 ○ 毎月第1金曜日の午後1時~ …
橘曙覧没後150年記念祭のポスター、チラシができました
湊地区で行われる橘曙覧没後150年記念祭のポスターとチラシができました。 8月25日(土)9時から照手2丁目の藁屋跡(雨天の場合は湊公民館)で神事が 行われ、2日目の26日(日)は湊公民館で1部が9時から記念講演と「曙覧 …
三世代グラウンド・ゴルフ大会の参加者を募集しています
2018年6月29日 三世代グラウンド・ゴルフ大会行事開催案内
猛暑のため8月19日(日)に延期しました!! 実施内容は同じです、なお19日雨天の場合は中止とします 三世代交流グラウンド・ゴルフ大会は、小学生から高齢者までの三世代が世代間の 交流と親睦を深めながら共に健康増進を図 …
バスに乗ってイチゴ狩りに行こう!
湊小学校児童とその保護者を対象に、バスに乗ってあわら市へ行きます。そこでは イチゴの栽培方法を学習しイチゴ狩り体験をします。 (青少年健全育成事業、家庭教育事業の合同事業)
5月20日に湊区民体育祭が開かれます
第61回湊区民体育祭が5月20日(日)に湊小学校 グラウンドで開かれます。午前8時15分に入場行進参 加者集合、8時30分から各区ごとに入場行進を行いま す。8時45分から開会式が行われ、この後競技が始ま ります。雨天 …
曙覧没後150年記念「独楽吟」を募集しています
2018年4月18日 行事開催案内
今年は幕末の歌人、橘曙覧(たちばなのあけみ)が亡くなってから150年の 節目の年です。湊地区には曙覧が20年間過ごした藁屋(わらや)跡(照手2丁目) があることから、曙覧没後150年記念事業を実施します。その一環として …