お知らせ
湊地区のクリアファイルを湊小児童に贈呈しました
湊地区の各団体で組織する湊ビジョン推進協議会は、湊地区を各区ごとに色分けした地図などが載っているクリアファイルを作成しました。藤田和也会長が2月14日(水)に湊小学校で山本智広校長立ち合いのもと、地区の将来を担う湊小学 …
令和6年2月の湊地区の主な行事です。奮ってご参加ください
【令和6年2月の湊公民館の休館日】 5日(月)、11日(日、建国記念の日)、12日(月)、18日(日)、19日(月)、 23日(木、天皇誕生日)、26日(月) 【3日(土)】 みなと子育てひろば「節分ごっこ …
湊公民館の主事1名を募集します
湊公民館では、下記の要領で公民館主事を1名募集します 任用期間:令和6年4月1日から令和7年3月31日まで(更新する場合もあり) 勤務時間:原則1日7時間の週5日(変則勤務あり) <開館時間9:00~21:00の範囲内( …
令和6年1月の湊地区の主な行事です。奮ってご参加ください
【令和6年1月の湊公民館の休館日】 1日(月)~4日(木)、8日(月、成人の日)、9日(火、振り替え)、15日(月)、21日(日)、 22日(月)、29日(月) 【7日(日)】 湊地区年賀会 (湊公民館運営 …
湊公民館の正面玄関に展示されている菊が見ごろを迎えています
全日本菊花協会福井県支部員の正木正雄さん(文京7)が丹精込めて作られた菊が湊公民館の正面玄関に展示され、見ごろを迎えています。大輪の菊や小菊などが白、黄、紫、オレンジ色に咲き誇り、来館者の目を楽しませています。 正木さ …
湊フェスティバルが10月29日(日)に湊公民館と湊小学校で開かれます
2023年9月26日 お知らせ湊フェスティバル湊公民館行事開催案内
湊フェスティバル2023~ふれあい福祉まつり~が、10月29日(日)に湊公民館と湊小学校の両会場で開催されます。湊公民館では午前9時30分から開会式典が開かれ、今年度の地域功労者や福祉功労者、福井市子ども会育成会の写生 …
7月の湊地区の主な行事です。奮ってご参加ください
【令和5年7月の湊公民館の休館日】 3日(月)、10日(月)、16日(日)、17日(月、海の日)、18日(火、振替)24日(月)、31日(月) 【1日(土)】 みなと子育てひろば「七夕飾りを作りましょう」 (湊公民館家庭 …
5月8日からの新型コロナウイルス感染症に対する公民館の対応について
令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置づけが5類に移行されることに伴い、公民館の対応については下記のとおりといたします。 ■マスクの着用は利用者個人や利用団体の判断に委ねることとします。 (発熱 …
第21回越前湊さくら祭は4月8,9日の両日開催されます
第21回越前湊さくら祭を2023年4月8日(土)・9日(日)に開催いたします。 (湊ビジョン推進協議会・第21回越前湊さくら祭実行委員会) 公式ホームページを開設しました。 http://minato-cc.sakura …