お知らせ
6月12日に予定していた湊地区運転者講習会は延期します
6月12日(金)に湊小学校体育館で予定していた湊地区運転者講習会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間延期します。なお、感染状況によっては中止となる場合もあります。 (福井交通安全協会湊分会)
5月7日以降も公民館の全事業の中止を継続します
福井市教育委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、大型連休明けの5月7日(木)以降も当面の間、福井市内の公民館の貸館を含む全事業の中止を継続することを決めました。事業の中止は、今後の感染状況によって適宜見直し …
6月の湊地区合同防災訓練は中止となりました
6月28日(日)に開催予定だった福井市総合防災訓練が、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止になったのに伴い、湊地区合同防災訓練も中止いたします。各ご家庭で避難場所や災害時の持ち出し用品などをご確認ください。 (湊 …
湊公民館の全事業を大型連休明けまで中止します
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、福井市教育委員会は市内の全公民館の事業中止を当分の間(大型連休明けまで)延期するとの通達がありました。自主グループの活動や貸館も中止します。5月6日(水)に再度対応を判断し、今後 …
コロナウイルス感染拡大防止のため、湊公民館の全事業を4月7日まで中止します
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、福井市内の全公民館の事業や自主グループの活動、貸館を4月1日(水)まで中止としていましたが、市内で感染者が増えたため、福井市教育委員会は4月7日(火)まで延長することを決めました …
照手・木町さくら並木通りに桜の苗木7本が植え替えられました
「桜のトンネル」で有名な照手・木町さくら並木通りに桜の苗木7本が植え替えられました。工事は3月16日(月)と17日(火)の2日間にわたり、福井県造園業協会の業者によって行われました。まず、平成29年に伐採された切り株を …
湊公民館の全事業を19日から4月1日まで中止します
福井市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたため、湊公民館の全事業及び、貸館、自主グループの利用を中止いたします。中止は本日(3月19日)から2週間(4月1日まで)です。ただし、今後の感染状況によって、さらに延長する …
第18回越前湊さくら祭は中止いたします
4月4日(土)に照手・木町さくら並木通りと旧三秀園跡地で予定していました第18回越前湊さくら祭は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止させていただくことになりました。行燈やみなと竿燈による、さくら並木通りのライ …