お知らせ
各団体が連携して湊ビジョン推進協議会が発足しました
湊地区の各団体が連携し、まちづくりを進める湊ビジョン推進協議会の設立総会が、12月22日(火)に湊公民館で開かれました。会長に湊公民館運営審議会委員長の藤田和也さんが選出されたのをはじめ、役員や規約、令和2年度事業計画 …
湊公民館運営審議会(公民館長候補者選考委員会)からのお知らせ
湊公民館運営審議会では、湊公民館長候補者を以下の要領で募集しています。 1、委嘱期間 令和3年4月1日から(任期あり) 2、勤務時間 週16時間(半日勤務を3日以上) 3、応募要領 公民館所定の履歴票と「地域における …
コロナ感染防止対策として公民館の利用を2時間以内とします
福井市内で新たな新型コロナウイルスの感染者が確認されたことから、11月10日(火)から市内の公民館の対応は段階を1つ引き上げて「2」となり、自主グループ、貸館の1回当たりの利用時間は2時間以内となりました。この措置は1 …
菊花芸術展で総合優勝した正木さんの作品が展示されています
10月末に審査会が行われた福井秋芳会の第102回福井菊花芸術展で総合優勝の福井新聞社社長賞に輝いた正木正雄さん(文京7丁目)の作品が、湊公民館の正面玄関に展示されています。懸崖をはじめ、大輪の7本立て管もの、厚ものの3 …
湊地区の11月、12月の主な行事です。奮ってご参加ください
【11月の湊公民館の休館日】 2日(月)、3日(文化の日)、9日(月)、15日(日)、16日(月)、22日(日)、23日(勤労感謝の日)、24日(火)、30日(月) 開館時間 9:00~21:00(火~土曜日) ☆日曜日 …
中狭グラウンドの一角にできた花壇の花が見ごろです
光陽1丁目の中狭グラウンドの北西角にあるバックネット裏の空き地に今春、近くの人達の手によって花壇が誕生しました。石ころが散乱し、草が生い茂っていた所を、草刈りや土起こしをしてシバザクラやダリア、チューリップなどの種や球 …
湊地区の10、11月の主な行事です。奮ってご参加ください
【10月の湊公民館の休館日】 5日(月)、12日(月)、18日(日)、19日(月)、26日(月) 開館時間 9:00~21:00(火~土曜日) ☆日曜日は17:00で閉館です。 ☆夜間の予約が無い日(火~土曜日)は17: …
湊公民館LINE公式アカウントを開設しました
2020年9月25日 お知らせ
湊公民館LINE公式アカウントでは、湊公民館で開催する講座や 地区の情報などをお届けいたします。 情報を受け取るには、無料SNSアプリ「LINE(ライン)」での 友だち登録が必要です。 たくさんの方の友だち登録をお待ちし …
9月25日(金)から公民館の利用時間の制限がなくなります
福井市内では9月6日以降、新型コロナウイルスの感染者が確認されていないことから、25日(金)から公民館の利用時間の制限(1回に付き2時間以内)がなくなります。 ただし、利用に際しては従来通り下記の感染拡大防止策にご理解 …