地区行事
第75回市民スポーツ大会で湊地区は総合15位でした。
第75回福井市民スポーツ大会が5月25日から7月26日まで市内各所で開かれました。その結果、湊地区の総合順位は昨年より3つ上げて15位となりました。選手、役員の皆さまお疲れさまでした。 湊地区の個人、団体の上位成績(個 …
8月の湊地区の主な行事です。奮ってご参加ください
【令和6年8月の湊公民館の休館日】 5日(月)、11日(日、山の日)、12日(月)、18日(日)、19日(月)、26日(月) 【3日(土)】 子育てひろば「ベビーマッサージ」 (湊公民館家庭教育事業) ○時 …
湊・安居地区の地域間交流会が安居公民館で開かれました
高齢者を対象にした湊・安居地区の地域間交流会が、7月9日(火)に安居公民館で開かれました。湊地区の参加者約30人がバスで湊公民館を出発。安居公民館に到着すると、安居地区の人たちから歓迎を受けました。開会式の後、安居公民 …
永田美保子さんのステンドグラス展が藤の家五雲閣で開かれました
福井市照手4丁目のステンドグラス作家、永田美保子さんの個展が、6月28日から7月1日まで照手1丁目の旧料亭「藤の家五雲閣」で開催されました。永田さんがフランス滞在中に制作した初期の作品から最近の作品まで約50点が和室や …
湊区民体育祭が5年ぶりに開催されました
第63回湊区民体育祭が5月19日(日)に湊小学校グラウンドで開かれました。コロナウイルスがまん延していた頃は開催出来なかったため、5年ぶりの開催となりました。開会式の後、桜色(一区・三区・区外)、水色(二区)、黄色(四 …
6月の湊地区の主な行事です。奮ってご参加ください
【令和6年6月の湊公民館の休館日】 3日(月)、10日(月)、16日(日)、17日(月)、24日(月) 【1日(土)、15日(土)】 体幹を鍛えるヨガ教室 (市民憲章湊支部健康増進部会) ○時 間:19:0 …
5月の湊地区の主な行事です。奮ってご参加ください
【令和6年5月の湊公民館の休館日】 3日(金、憲法記念日)、4日(土、みどりの日)、5日(日、こどもの日)、6日(月、振替休日)、13日(月)、 19日(日)、20日(月)、27日(月) 【8日(水)】 元 …
4月6,7の両日,第22回越前湊さくら祭が満開の桜の下で開催されました
湊地区の春を彩る第22回越前湊さくら祭が4月6,7の両日、三秀園(プール)跡地と照手・木町さくら並木通りで開かれました。今年は好天に恵まれ、桜もちょうど満開とあって、地区内外から大勢の人が訪れ、にぎわいました。越前湊さ …
令和6年湊地区はたちのつどいが開催されました
3月16日(土)に湊公民館にて「令和6年 湊地区はたちのつどい」が開催されました。 35名のはたちの皆さんと卒業時担任だった2名の先生方が出席され、集まった皆さんは 久々の恩師や旧友たちとの再会を喜び、思い出話に花を咲か …
第22回越前湊さくら祭が4月6、7日に開催されます
2024年3月6日 お知らせ湊公民館行事開催案内越前湊さくら祭
湊地区恒例の第22回越前湊さくら祭が4月6日(土)、7日(日)の両日、足羽川右岸堤防沿いの照手・木町桜並木通りと三秀園(三秀プール)跡地で開催されます。今年は「であい ふれあい 学びあい」のテーマのもと、「咲かせよう・ …