地区行事
手作り味噌教室を開催しました
大好評だった昨年に引き続き、今年も湊公民館で「手作り味噌教室」 (はつらつ伝承塾・家庭教育支援学習合同事業)を1月28日(日)に 開催しました。子供から高齢者まで12人が参加し、JA東安居支店の 本夛奈緒美さんにご指導 …
親子でスケートを楽しみました
2018年1月24日 行事実施結果報告
湊2区子供会育成部は平成29年度レクリエーション行事として、1月21日 (日)に敦賀市のニューサンピア敦賀でスケート体験をしました。スケート体験は 昨年に続き2回目で、2区の子供たちや保護者ら52人が参加し、 …
親子で餅つき大会を楽しみました
2018年1月20日 行事実施結果報告
子どもたちに日本の伝統文化である餅つきを体験してもらおうと、湊地区子ども会 育成会は1月14日(土)、湊公民館で新春餅つき大会(協賛・湊地区社会福祉協議 会、福井交通安全協会湊分会)を開きました。大雪の中、湊小学校の児 …
はたちのつどいを開催しました
平成30年湊地区はたちのつどいが1月6日(土)に湊公民館で、新成人39人 (男26人、女13人)を迎えて開催されました。湊小学校卒業時に担任だった古 川恵子先生と佐野恭子先生が招かれ、会食しながら歓談しました。小学校時 …
湊地区年賀会で盛大に新年を祝う
2018年1月12日 行事実施結果報告
湊地区年賀会が1月7日(日)に約120人が参加して湊公民館で開かれました。 東村新一市長ら来賓が祝辞を述べた後、湊公民館で活動している詩吟教室の浜本寿 美枝さんが詩吟「寒梅」を披露。参加者は、公民館運営審議会の女性委 …
参加者募集!手作り味噌教室
昨年度も好評だった味噌作り教室を今年度も行います。 安心・安全、我が家だけの手作り味噌を作ってみませんか? 親子での参加も大歓迎です!!
ミニ門松作りに挑戦しました
12月21日(木)に三秀大学の学級生の正木正雄氏にご指導をいただき、 今年で4回目となるミニ門松作りを行いました。師走のあわただしい中30名 の参加者が、松、竹、葉牡丹、南天などを使って思い思いの門松を仕上げました。 …
「妙国公園を美しくする会」花壇コンクールで努力賞
2017年12月20日 行事実施結果報告
福井市市民憲章運動の一環として行われている花いっぱい運動の福井市花壇コンクール表彰式が、11月18日にアオッサで行われました。湊地区では「妙国公園を美しくする会」が小規模花壇部門一般の部で、昨年に続き2年連続で努力賞を …
湊フェスティバルが盛大に開催されました
2017年10月26日 行事実施結果報告
湊フェスティバル2017ー湊ふれあい福祉まつりーが、10月22日(日)に 湊公民館と湊小学校の両会場で開催されました。 湊公民館で行われた開会式典では、地域功労者や福祉功労者、子ども会育成会 写生大会の入賞者に表彰状 …
年賀会の開催案内と参加者募集
2017年12月1日 行事開催案内
湊地区各種団体の共催による「年賀会」を開催しますので、みなさまのご参加をお持ちして おります。 日 時:平成30年1月7日(日) 午前10時~12時 (9時30分から受付) 場 所:湊公民館2階 大会議室 参加費: …