湊地区の名所、旧跡を網羅した「湊地区歴史まっぷ」が、10年ぶりに改訂されました。歴史まっぷは湊公民館の創立50周年記念事業として、湊地区歴史まっぷ作成委員会が平成23年3月に発行。A4判4ツ折りフルカラーで、九十九橋や明里米蔵(御蔵)跡、天台宗西山光照寺福井大仏など38カ所の名所、旧跡が紹介されています。写真付きの説明文と、散策コースを示した地図が掲載されています。10年が経過して説明文や写真に不都合な部分があったため、ふるさとの歴史探訪みなと塾が今年1月から改訂作業を進め、湊ビジョン推進協議会が改訂版を発行しました。また、地図には、江戸時代に足羽川の河川敷にあった6カ所の河戸(こうど・船着き場)が新たに記されました。
改訂版は4月上旬に全戸配布いたします。個人や家族、グループで湊地区の歴史散策にご利用ください。なお、ご希望の方には湊公民館にてお配りいたします。