湊地区の文化と福祉の祭典「湊フェスティバル2025~ふれあい福祉まつり~」が、10月26日(日)に湊公民館と湊小学校の両会場で盛大に開かれました。雨天ため公民館の駐車場で開く予定だったブースは一部、湊小体育館に移動しましたが、会場では湊公民館自主グループの作品展示やステージ発表、お楽しみコーナー、健康コーナー、PTAバザー、子どもを対象にしたスタンプラリーなどが繰り広げられました。
湊公民館で開かれた開会式では、湊地域功労者に選ばれた湊二区の吉澤充名栄さんと江守奈緒子さん、湊地区社会福祉協議会の福祉功労者に選ばれた横式幸雄さんに表彰状と記念品が贈られました。また、みなと独楽吟や福井市子ども会写生大会の入賞者、湊ビジョン推進協議会が湊小6年生を対象に実施した「私たちの湊」図画コンクールの入賞者に表彰状と記念品が贈呈されました。お休み処では「男のみなと汁」が振る舞われ、訪れた人たちが味わいながら談笑する姿が見られました。このほか、花苗の無料配布、はり・灸マッサージコーナー、eスポーツ体験コーナーなどが催され、雨にもかかわらず、大勢の人が訪れ楽しんでいました。光陽中学校の生徒12人がボランティアで訪れ、黄色い法被を着て手伝いをしました。 (湊フェスティバル2025実行委員会)





















