3月18日(土)に湊公民館にて「令和5年湊地区はたちのつどい」が開催されました。昨年4月に成人年齢が18歳に引き下げられてから初めての開催となる「湊地区はたちのつどい」には、33人の方が出席し、新たな門出をお祝いしました。
卒業時の担任だった3人の先生方も出席され、集まった皆さんは、久々の恩師や旧友たちとの再会を喜び、思い出話に花を咲かせていました。
20歳を迎えられた皆さまに心からお祝いを申し上げますとともに、皆さまがそれぞれの夢の実現に向けて邁進し、学業や社会生活の中で大きく活躍されることをお祈りいたします。
本当におめでとうございます!
- 千秋英幸公民館長の祝辞
- 全員で市民憲章唱和
- 先生方へ感謝の気持ちを込めて花束贈呈
- 各クラスの代表者に花束を渡してもらいました。
- 元6年1組担任 林雅樹先生
- 元6年2組担任 名葉浩行先生
- 元6年3組担任 宮本恵美子先生
- 司会を務めてくれた2人
- 自己紹介タイム
- 先生方とジャンケン大会!
- ジャンケン大会 勝ち抜きおめでとう!
- お楽しみ抽選会 何が当たったかな?
- 集合写真 皆さんいい笑顔です!
- 先生からのメッセージ①
- 先生からのメッセージ②
- つどいの様子①
- つどいの様子②
- つどいの様子③
- つどいの様子④
- つどいの様子⑤
- つどいの様子⑥
- つどいの様子⑦
- つどいの様子⑧
- つどいの様子⑨
- つどいの様子⑩
- つどいの様子⑪
- つどいの様子⑫
- つどいの様子⑬
- つどいの様子⑭
- つどいの様子⑮
- つどいの様子⑯
- つどいの様子⑰
- 閉会のことば 湊公民館運営審議会委員長 藤田和也様