1月9日(土)に「湊地区はたちのつどい」が湊公民館で開催され、28人の新成人が参加しました。
今年は新型コロナウイルス感染防止のため飲食は行わず、マスク着用・消毒・部屋の換気等の予防対策を行った上での開催となりました。
新成人達は、湊小学校卒業時に書いた「20歳の自分への手紙」を恩師の先生方から受け取り、懐かしい同級生と共に思い出を振り返ったり近況を報告し合ったりして再会を喜んでいました。
コロナ禍で厳しい社会情勢ではありますが、集まった青年たちの明るい笑顔には夢と希望が満ちていました。
次代を担う新成人の門出に、心からのエールを送りたいと思います。
- 小学校卒業以来の集合写真
- 元6年1組担任の炭谷先生
- 元6年2組担任の安久先生
- 新成人から先生方へ記念品贈呈
- 20歳の自分への手紙が返されました
- 司会を頑張ってくれた2人
- オンラインでの参加も受け付けました
- 久しぶりの再会に話に花が咲きます
- 大雪に負けずに多くの新成人が集まってくれました