恒例の雪道ウオッチング(青少年育成福井市民会議湊支部・湊小学校PTA、湊地区子ども会育成会主催)が、2月2日(日)に行われました。幼児や小中学生ら40人とその保護者、関係団体の役員ら計120人が参加しました。今年は湊地区内の保育園や幼稚園の園長も加わりました。
湊公民館で出発式が行われた後、参加者は各区に分かれて通学路を点検しました。点検を終えてから公民館で、子供たちが点検結果を発表しました。「駐車場から車がはみ出していて危ない」「横断歩道の白線が消えている」「歩道の縁石が割れている」などの危険個所を報告しました。市民会議湊支部では、関係機関に危険個所の改善を要望します。
- 歩道の縁石が割れている
- 歩行者専用道の白線が消えている
- 点検結果の発表会
- カーブミラーの支柱が不安定
- 電柱の線が歩道側に出ている
- 湊公民館での出発式